「税を考える週間」とは・・・
国税庁では、毎年11月11日~11月17日を「税を考える週間」と定め、さまざまな広報・広聴活動を行っています。税理士会でもこの事業に呼応して、税理士の職業専門家としての主体性ある立場から本行事に参加、協力しています。
各県の行事予定は下記のとおりです。
税理士会の行事に参加して、皆さんもこの機会に、税について考えてみてはいかがですか。
更新日:10月31日
茨城県 http://www.ibazei.jp/
| 支部名 | 行 事 名 | 開 催 日 時 | 場 所 | 連絡先など |
| 水 戸 | 街頭キャンペーン(ティッシュ配布) (水戸税務署管内 税務連絡協議会主催) |
令和7年11月6日(木) | JR水戸駅前(南口) | 029-231-4211 |
| 日 立 | 第47回日立市産業祭 | 令和7年11月8日(土) | 日立市市民運動公園 | 日立市観光物産協会 0294-24-7978 |
| 土 浦 | 無料税務相談会 | 令和7年11月13日(木) | 関東信越税理士会 土浦支部事務局 |
029-824-5055 |
| 古 河 | 坂東市将門ハーフマラソン | 令和7年11月9日(日) | 坂東市八坂総合運動公園 陸上競技場 |
関東信越税理士会 茨城県支部連合会 029-221-8786 |
| 街頭キャンペーン | 令和7年11月11日(火) | JR古河駅前 | ||
| 下 館 | 無料税務相談会 | 令和7年11月11日(火) | 八千代町役場 | 関東信越税理士会 下館支部 0296-25-5930 |
| 令和7年11月12日(水) | 結城市役所 | |||
| 令和7年11月13日(木) | 筑西市役所 | |||
| 令和7年11月14日(金) | 桜川市役所 | |||
| 竜ヶ崎 | とりで産業まつり (取手市商工会主催) |
令和7年11月1日(土)、 2日(日) 10:00~16:00 |
取手緑地運動公園 | とりで産業まつり 実行委員会 0297-73-1365 |
| 太 田 | 常陸太田産業祭 | 令和7年11月13日(木) | フォレストモール 常陸太田 |
関東信越税理士会 茨城県支部連合会 029-221-8786 |
| 潮 来 | 第19回て~ら祭 無料税務相談会 | 令和7年11月1日(土) 10:00~15:00 |
鹿嶋市立中央公民館 | 関東信越税理士会 茨城県支部連合会 029-221-8786 |
栃木県 http://tochizei.com/
| 支部名 | 行 事 名 | 開 催 日 時 | 場 所 | 連絡先など |
| 宇都宮 | 秋季講演会 (講師) 山田邦子 氏(お笑いタレント) (演題) 「大丈夫だよ、がんばろう!」 |
令和7年11月11日(火) 14:00~ |
栃木県総合文化センター メインホール |
関東信越税理士会 宇都宮支部 宇都宮法人会 とちぎ未来づくり財団 028-643-1010 |
| 足 利 | 税を知って楽しい一日 第1部 講演会 (講師)冨岡 明美 氏(足利税務署長) 第2部 ハンドベルグループこころによるハンドベルコンサート 第3部 抽選会 |
令和7年11月14日(金) 16:00~17:30 |
足利商工会議所 友愛ホール |
主催 足利納税推進協議会 連絡先 足利商工会議所 0284-21-1354 |
| 栃 木 | 無料相談会(要予約) | 令和7年11月14日(金) 9:30~16:00 |
栃木税務署2階 | 関東信越税理士会 栃木支部 0282-24-4861 |
| 佐 野 | 税金クイズ大会 「どまんなかフェスタ佐野2025」のステージイベントとして |
令和7年11月2日(日) 10:30~ |
KONOIKEグリーンフィールド (佐野市田沼グリーンスポーツセンター) |
正しい申告と納税推進都市協議会 主催 |
| 鹿 沼 | 無料納税相談(要予約) | 令和7年11月16日(日) 10:15~15:30 |
福田屋百貨店鹿沼店 3階 ファンシー雑貨オリンピア前 特設会場 |
関東信越税理士会 鹿沼支部 担当税理士事務所 0289-65-3581 |
| 真 岡 | 実務者講演会 第1部 税務講話 (講師)吉田 賢一 氏(真岡税務署長) 第2部 実務者講演会 (講師)藤本 光正 氏(株式会社栃木ブレックス代表取締役社長) |
令和7年12月5日(金) 15:00~ |
フォーシーズン静風 | 関東信越税理士会 真岡支部 法人会、間税会共催 |
| 大田原 | 大田原市産業文化祭 無料税務相談 |
令和7年11月1日(土) 10:00~16:00 |
栃木県立県北体育館 | 大田原税務署管内 税務連絡協議会 0287-22-3115 |
| 氏 家 | 無料税務相談会(要予約) | 令和7年11月28日(金) 10:00~16:00 |
各税理士事務所 | 関東信越税理士会 氏家支部 0287-82-8010 |
群馬県 http://www.gunzei.com/
支部名 |
行 事 名 |
開 催 日 時 |
場 所 |
連絡先など |
| 県 連 | 上毛新聞社紙上座談会 | 令和7年10月28日(火) 令和7年11月11日(火) 上毛新聞掲載 |
上毛新聞社 | 税理士会事務局 027-234-6131 |
| 高校対抗税金クイズ大会 | 令和7年10月30日(木) 令和7年11月16日(日) 【放映】19:00~20:00 令和7年11月30日(日) 【再放送】14:00~15:00 |
税理士会事務局 群馬テレビ |
||
| 無料税務相談会 | 令和7年11月11日(火) 10:00~16:00 |
各会員事務所 | ||
| 上毛新聞広告掲載 | 令和7年10月29日(水) 令和7年11月11(火) |
上毛新聞紙上 | ||
| 成年後見制度に関する無料相談会 | 令和7年11月16日(日) 11:00~16:00 |
LABI1高崎 | 税理士会事務局 027-234-6131 事前予約1~8日 10:00~16:00 |
|
| 前 橋 | 無料税務相談会(対面型) | 令和7年11月11日(火) 10:00~16:00 |
税理士会事務局 | 027-234-6131 |
| 高 崎 | 街頭広報(ティッシュ配り) | 令和7年11月11日(火) 17:00~18:00 |
高崎駅 | 高崎税理士会事務局 027-361-7788 |
| 桐 生 | 桐生タイムス広告掲載 | 令和7年11月4日(火) | 桐生タイムス紙上 | 桐生タイムス社 0277-46-2511 |
| 桐生税務署長講演会 | 令和7年11月14日(金) 14:00~15:00 |
桐生商工会議所 | 桐生商工会議所 0277-45-1201 |
|
| 伊勢崎 | 税を考える週間記念事業(上映会)【盤上の向日葵】 | 令和7年11月14日(金) 18:00~ |
MOVIX伊勢崎 | 伊勢崎法人会事務局 0270-23-8453 |
| 沼 田 | ティッシュ及び税に関するチラシの配布 | 令和7年11月7日(土) 13:30~14:30 |
沼田市本町通り えびす講 |
沼田商工会議所 |
| 館 林 | 館林税務署長講演会 | 令和7年11月11日(火) 14:00~15:30 |
会場未定 | 東毛法人会事務局 0276-73-6811 |
| 藤 岡 | 藤岡税務署長講演会 | 令和7年11月19日(水) 13:30~14:15 |
藤岡商工会議所 | 藤岡商工会議所 0274-22-1230 |
埼玉県 http://www.saizei.or.jp/
支部名 |
行 事 名 |
開 催 日 時 |
場 所 |
連絡先など |
| 川 越 | 三会合同無料相談会 (無料税務相談) |
令和7年10月4日(土) | ウェスタ川越 | 関東信越税理士会川越支部 049-246-6188 |
| 川越まつり (イータくんと にちぜいくんによる広報活動) |
令和7年10月18日(土) ・19日(日)のいずれか |
川越市中心市街地 | 川越支部詰め所 (川越支部事務局) |
|
| 熊 谷 | 無料税務相談 | 令和7年11月11日(火) | 熊谷市立商工会館 | 関東信越税理士会熊谷支部 048-521-3312 |
| 川 口 | 川口市市産品フェア2025 (にちぜいくんによる広報活動) |
令和7年10月25日(土) 令和7年10月26日(日) |
川口オートレース場 | 川口市経済部産業振興課 048-259-9019 川口税務署総務課 048-252-5141 |
| 草加商工会議所まつり (無料税務相談、税金クイズ) |
令和7年11月3日(日) | まつばら綾瀬川公園 | 草加商工会議所 中小企業相談所 048-928-8111 |
|
| 川口法人会祭り (無料税務相談、税金クイズ) |
令和7年11月9日(日) | SKIPシティ | 公益社団法人川口法人会事務局 048-263-3474 |
|
| 第43回川口マラソン大会 (税理士会Tシャツ 又はビブズを着用して参加) |
令和7年12月7日(日) | 青木町公園総合運動場 | 公益財団法人川口市スポーツ協会 048-254-3575 |
|
| 西川口 | 第42回宿場まつり (無料税務相談、税金クイズ、 広報用品配布) |
令和7年11月3日(月・祝) | 旧中山道(蕨市) | 関東信越税理士会 西川口支部 048-255-6625 |
| 浦 和 | 浦和区民まつり (無料税務相談、広報用品配布) |
令和7年11月2日(日) 10:00~15:00 |
浦和駅西口さくらそう通り | 関東信越税理士会 浦和支部 048-824-6767 |
| 事務局内での無料税務相談会 | 令和7年11月12日(水) 令和7年11月14日(金) 令和7年11月17日(月) 9:00~11:00、 13:00~15:00 |
税理士会浦和支部事務局内 (事前予約制) |
||
| 大 宮 | 大宮区民ふれあいフェア (無料税務相談) |
令和7年10月25日(土) 10:00~15:00 |
大宮ソニックシティ | 関東信越税理士会 大宮支部 048-644-6044 |
| ①大宮区無料税務相談会 ②北区無料税務相談会 ③見沼区無料税務相談会 ④西区無料税務相談会 |
令和7年11月17日(月) 13:00~16:00 |
①大宮区役所 ②北区役所 ③見沼区役所 ④西区役所 |
||
| 行 田 | 行田商工祭・忍城時代まつり (無料税務相談、 うんこ税金ドリル、 1億円の重さ体験、 風船およびチラシ等の配布) |
令和7年11月9日(日) 10:00~16:00 |
忍城バスターミナル駐車場周辺 | 行田商工会議所 048-556-4111 |
| 所 沢 | 第46回所沢市民フェスティバル (無料税務相談、税金クイズ) |
令和7年10月25日(土) 令和7年10月26日(日) 10:00~16:00 |
所沢航空記念公園 | 所沢市民フェスティバル実行委員会 04-2998-9083 |
| 本 庄 | かみさとふれあい祭り (税金クイズ) |
令和7年11月9日(日) | 堤調節池運動公園グラウンド | 上里町役場 0495-35-1221 |
| 東松山 | 日本スリーデーマーチ大会 (にちぜいくんTシャツを 着用して参加) |
令和7年11月2日(日) | 日本スリーデーマーチ中央会場 | 東松山市役所教育委員会スポーツ課ウォーキング推進室 0493-21-1439 |
| 春日部 | かすかべ商工まつり (無料税務相談、税金クイズ) |
令和7年10月18日(土) 令和7年10月19日(日) |
アイル・アリーナ ウィング・ハット春日部 | 春日部商工会議所 048-763-1122 |
| 事務局内での無料税務相談会 | 令和7年11月12日(水) | 税理士会春日部 支部事務局内 |
関東信越税理士会 春日部支部事務局 048-738-7470 |
|
| 上 尾 | 第50回あげお祭り (無料税務相談、税金クイズ) |
令和7年11月8日(土) 令和7年11月9日(日) 10:00~15:30 |
上尾市民体育館 及びゆりが丘公園 |
あげお祭り実行委員会申込事務局 048-638-4051 関東信越税理士会 上尾支部 048-776-8777 |
| 越 谷 | 第49回三郷市商工まつり (無料税務相談) |
令和7年11月15日(土) 令和7年11月16日(日) |
三郷市勤労者体育館 | 三郷市商工会 048-952-1231 |
| 第24回こしがや産業フェスタ (無料税務相談) |
令和7年11月29日(土) 令和7年11月30日(日) 10:00~15:00 |
越谷市立総合体育館 | 越谷商工会議所 こしがや産業フェスタ実行委員会 048-966-6111 |
|
| 朝 霞 | 社会保険労務士会あさか支部との 共催無料税務相談会 |
令和7年11月17日(月) 10:30~16:30 |
志木市民会館仮設会議室3 | 関東信越税理士会朝霞支部 048-465-0025 |
| 朝霞市ロードレース大会 | 令和7年11月23日(日) 8:00~13:00頃 |
朝霞市中央公園 陸上競技場周辺 |
新潟県 https://www.zeirisi-niigata.jp/
支部名 |
行 事 名 |
開 催 日 時 |
場 所 |
連絡先など |
| 新潟県連 | 記念講演会 講師:関東信越国税局 総務部長 小森敦 氏 |
令和7年11月28日(金) 15:00~16:00 |
シティホールプラザ アオーレ長岡 |
新潟県税務団体協議会 |
| 新 潟 | フットサル大会(小学生) 「イータ君カップ」 |
令和7年11月8日(土) 8:30~16:00 |
新潟市体育館 | 新潟税務署管内 税務団体協議会主催 |
| 税理士会新潟支部長と 新潟税務署長の対談 (ラジオ対談) |
令和7年11月12日(水) | BSNラジオ | ー | |
| 長 岡 | 税と文化講演会 主催 長岡法人会 共催 税理士会長岡支部 長岡税務署 |
令和7年11月25日(火) 14:00~16:40 |
長岡グランドホテル | 主催 長岡法人会 0258-35-0328 |
| 十日町 | 無料相談 | 令和7年11月11日(火) | 十日町支部各会員事務所 | 事前に各税理士事務所へ電話連絡をお願いします |
| 巻 | 相続税無料相談会 | 令和7年11月11日(火) 9:00~12:00 |
燕商工会議所 | 申込先 燕商工会議所 経営支援課 0256-63-4116 (要事前予約) |
| 令和7年11月12日(水) 9:00~12:00 |
新潟にしかん商工会館 | 申込先 新潟にしかん商工会 0256-72-2026 (要事前予約) |
長野県 http://www.zeirishikai-naganokenren.jp/
支部名 |
行 事 名 |
開 催 日 時 |
場 所 |
連絡先など |
| 長 野 | 税の無料相談室 | 令和7年11月11日(火) 10:00~16:00 |
長野支部税理士会館 | 予約制 長野支部事務局 026-228-6443 |
| 松 本 | クイズ税金百科放送 | 令和7年11月9日(日) 時間未定 |
テレビ松本で放映 | |
| 時局講演会「自分らしく生きるには」フリーアナウンサー 近藤サト 氏 | 令和7年11月14日(金) 14:00 ~ 15:30 |
ホテルブエナビスタ | 先着申込み順 松本法人会 松本支部事務局 |
|
| 無料税務相談会 | 令和7年11月12日(水) 10:00~12:00 |
長野県税理士会館 | 予約制 松本支部事務局 0263-40-4115 |
|
| 上 田 | 無料税務相談 | 令和7年11月11日(火) 10:00~16:00 |
上田商工会議所会議室 | 予約制 上田支部事務局 0268-22-8535 |
| 飯 田 | 無料税務相談 | 令和7年11月18日(火) 10:00~12:00 |
飯田商工会館3階相談室 | 飯田支部事務局 0265-52-3090 |
| 諏 訪 | 無料税務相談 | 令和7年11月7日(金) 10:00~16:00 |
下諏訪商工会議所会館2階 税理士会諏訪支部務局 |
予約制 諏訪支部事務局 0266-28-6666 |
| LCV「クイズ!税金セミナール2025」 放映協力 |
令和7年11月11日 ~11月17日 放映 |
|||
| 伊 那 | 無料税務相談 | 令和7年11月12日(水) 10:30~12:00 13:30~15:00 |
allla(アルラ) | 予約制 伊那支部事務局 0265-74-8170 |
| 信濃中野 | 税理士事務所での無料相談 | 令和7年11月11日(火) 10:00~16:00 |
各税理士事務所 | 税理士事務所へ 事前に予約が必要 |
| 佐 久 | 無料税務相談 | 令和7年11月12日(水) 10:00~16:00 |
各税理士事務所 | 税理士事務所へ事前に電話予約 |
