2日間ともに大宮ソニックシティ大ホールを本会場(配信元)とし、各県サテライト会場にライブ配信を行います。
研修会の詳細については下記をご覧ください。
※下記の9月11日及び9月12日の研修会は、マルチメディア研修での配信はございません。当日限りの研修会です。
9/11
9:30受付開始 |
「相続税申告実務上の諸論点」 講師:税理士 笹岡 宏保 氏
|
||||||
9/12
9:30受付開始 |
~所得税・資産税・法人税・消費税・国際課税(源泉税)~
マルチメディア研修で配信いたします。配信日は会報・ホームページでご確認ください。 |
会場案内(2日間同一会場) |
|
受講料 |
会員及び事務所職員 各1名につき5,000円(消費税・テキスト代含む) ※上記受講料で2日間受講可能です。なお、1日のみ受講の場合も5,000円となります。 ※キャンセル期限までに連絡がなく当日欠席された方には、後日テキストをお送りいたします。 |
申込み | 申込期限:令和6年8月27日(火)まで |
①下のボタンから受講したい会場を選択します。
![]() ②希望する決済方法の申込ボタンをクリックします。 ◇利用可能な決済方法◇ ・クレジットカード決済(VISA/Mastercard/JCB/American Express)※一括のみ ・コンビニ決済(ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート) ・請求書払い(銀行振込) ![]() ③受講料をお支払いください※支払い方法により手順が異なります。手順は以下をご確認ください。 ◇受講料の支払い手順◇ ・クレジットカード決済、コンビニ決済 ・請求書払い ![]() ④ご入力いただいたメールアドレス宛てに、決済代行会社から送信される領収書が届いたら申込完了です。 <注意事項> ・申込にはメールアドレスが必要となります。 ・入金をもって申込完了となります。コンビニ決済、銀行振込の場合はお早めにお手続きください。 ・申込は先着順とさせていただきます。 ・申込期限を過ぎてのお申込みは一切受付できません。また、当日受付も行っておりません。 ・申込完了後のキャンセル、申込内容の変更は8月30日(金)までお受けいたします。以下のメールアドレス宛にご連絡ください。 【メールアドレス:jukou@kzei.or.jp】 |
その他 |
・埼玉県でのサテライト会場の設置はございません。 ・2日間とも同一会場での受講となります。 ・受講票の発行はいたしません。当日は「研修受講カード(ピンク色のもの)」をご持参ください。 事務所職員の方の受講票は申込完了後、8月以降順次メールにてお送りします。 ・本研修は受講時間に自動で算入されますので「受講時間認定申請書」の提出は不要です。 ・当研修会の期間中の調査について、本会から国税局を通じ、管内の税務署にご配慮いただくようお願いしています。 ・申込で取得する個人情報は当研修会の連絡・運営以外には使用いたしません。 ・自然災害等により研修会を中止する場合がございます。 |
連絡先 |
〒330-0842 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2丁目7番地 関東信越税理士会(業務課 研修担当) e-mail:jukou@kzei.or.jp TEL:048-643-1661 FAX:048-643-1475 ・特定商取引法に基づく表記 |